私の編集長としての任期も、あと3か月となりました。
次期編集長への引き継ぎも、どんどん進めています。
彼女が特集「実測チェルノブイリ放射能汚染地図――福島の人が住む町と比較」として担当しました今月号も、おかげさまで売れ行き良好です。
特に福島県から多くの注文が来たことをうれしく思っています。
私の久しぶりのツイッターは、3月のチェルノブイリ汚染地で測定していた時の「戸惑い」から始まりました。
チェルノブイリでは立ち入り禁止地区で廃墟になっていた村で測定した値が、福島県の居住地区よりも低い値だったからである。それは事故から28年たって、
放射能の半減期があるのだから線量が低くなっているという理由では説明がつきません。チェルノブイリでは線量が低くなったからといって、住民が戻ってくることはないからです。
その内容はDAYSの今月号に掲載されました。売れ切れの書店も出ています。
そしてビッグコミックススピリッツ誌の「美味しんぼ」の「鼻血問題」が起こりました。政府も専門家も、この漫画たたきをして、「鼻血を出す人間などない」「不安をあおるな」と発言しているとき、私はDAYSのホームページのブログに
チェルノブイリ事故から約10年後におこなった健康調査のアンケート報告を発表しました。
( ブログ DAYSから視る日々5月14日: http://daysjapanblog.seesaa.net/article/396967390.html )
2万5千人の避難民調査の結果です。その結果、事故から1週間の間に鼻血を出した人は、約20%に及びました。
これは事故炉から3キロのプロピャチ市や17キロのチェルノブイリ市、さらに数十の30キロ圏の村々を含む調査の結果です。
また5月20日に発売されたDAYS JAPAN6月号に掲載した、茨城県の国営ひたち海浜公園の汚染地図は、当局を相当あわてさせたようです。
東京新聞は、DAYSの名前こそ出さなかったものの、DAYSによって指摘された汚染区域を急きょ測定し、立ち入り禁止の措置をした、と書いています。
DAYS発売から3日後に1万2000平方メートルが立ち入り禁止になりました。ツイッターのリツイートも一日数百件を超えました。
またこの間に私は、沖縄県久米島に、福島の子どもの保養施設「NPO法人沖縄・球美の里」に行っていました。27回目の保養のためです。
この時久米島から25−28キロ離れた鳥島で、米軍が演習し、爆弾の噴煙が上がりました。メディアがキノコ雲と書いたため、核爆弾ではないかという問い合わせも多くありました。
私たちは測定し、また県が専門家を派遣し、いろいろ測定しましたが、核爆弾ではなかったようです。
ところで今日はお願いのメールを書いています。すでにDAYSのホームページなどでお知らせしていますとおり、
私の編集長引退が秒読みとなってきましたので、6月2日から28日まで、DAYS月間を催すことになりました。私にとってはこれが最後のDAYS写真展になります。
10年目を迎えましたDAYSとともに歩んできました月日が、その時々に起こった大変な事故、戦争などとともによみがえります。
多彩なイベントも催されますが、まず6月2日夜6時半からのオープニングトークに来ていただいて、写真をご覧になり、
そしてご友人にご紹介いただけませんでしょうか。参加費は無料です。DAYSとしては初めての丸の内進出です。
詳細と地図、お申し込み先などを以下に書きます。
心からよろしくお願いします.
広河隆一
DAYS JAPAN10周年企画展in触れる地球ミュージアム
いのちの地球でフォトジャーナリストが伝えたこと
http://www.daysjapan.net/event-info/event201403_2.html
日時:2014年6月2日(月)〜6月28日(土) 11:30〜19:30(日曜休)
入場無料
会場:触れる地球ミュージアムhttp://earth-museum.jp/access/
展示内容
●特別展示 触れる地球ミュージアム
地球温暖化、雲の動き、資源をめぐる争いの歴史、渡り鳥が飛ぶ経路などを
デジタル地球儀「触れる地球」で体感できます。
●第10回DAYS国際フォトジャーナリズム大賞受賞作品展
●企画展 DAYSの伝えた10年
●世界のびっくりどうぶつ 最高に愉快な仲間たち
●広河驤鵐AYS JAPAN編集長引退記念写真展 ※この写真展のみ7月28日(月)まで開催します
イベント
6月2日(月)オープニングイベント
トークセッション
竹村真一(京都造形芸術大学教授)×広河驤(DAYS JAPAN編集長)18:30〜20:00
ささやかなパーティー20:00〜21:00
80席(それより多い場合は、立ち見になります)
参加無料・申込み制
お申込みはこちらのフォーム http://goo.gl/cEmg07
もしくは、kikaku@daysjapan.netまで。メールの場合は「オープニングイベント申し込み」と件名をいれてください。
6月21日(土)私ならこう使う「触れる地球」14:00〜16:00
DAYS JAPANボランティアの参加企画によるプレゼンテーション。
参加無料・申込み制
お申し込みは kikaku@daysjapan.net あてに、件名には「私ならこう使う触れる地球」と入れてください。
6月28日(土)広河隆一DAYS JAPAN編集長引退記念イベント
司会:おしどりマコ&ケン
広河驤黶@+ ゲストトーク 14:00〜16:00 ☆ゲストには、多彩な顔ふれが参加します!!!
ささやかなパーティー16:00〜18:00
参加無料、申込み制、先着順
お申込みはこちらのフォームhttp://goo.gl/gbcaip
もしくは、kikaku@daysjapan.net あてに、件名には「引退記念イベント申し込み」と入れてください。