どなたでもご参加頂けます。ぜひ、ご来場下さい!

2012年記念講演&総会日程決定!
【チェルノブイリとフクシマ
原発・いのち・子どもたちの未来は?】
講 師:広河 隆一さん (フォトジャーナリスト・DAYSJAPAN編集長)
と き:2012年9月29日(土)
・記念講演会 18:30〜(18:00〜開場)
・会員総会 17:30〜18:00
ところ:鹿児島市「よかセンター多目的ホール」
☆参加費:500円(高校生以下無料)(どなたでも参加できます)
福島原発事故の後、人々が報道の内容に疑問を抱いている中で、いま、求められている真のジャーナリズムとは何か、DAYS JAPANは何を目指して進んでいくのか。興味深い話が聞けることは、間違いありません。
主催・お問い合わせ:
九条医療者の会かごしま
〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央3丁目22-18
電話:070-5417-1302 FAX:0995-45-4938
ホームページ http://9joiryokagoshima.web.fc2.com/index.htm
ブログ http://9jouheiwa.blog135.fc2.com/
E-mail: a-lpopas@po.synapse.ne.jp
命を守る医師・歯科医師・医療従事者は日本が戦争に進む道には反対です!
どうぞよろしくお願いします。
営業部
佐藤典子
【関連する記事】
- きょう11/19発売!DAYS JAPAN12月号 特集:南スーダンと自衛隊/..
- 11月号は「不要になった」犬猫の「引取り屋」ビジネスを特集しています。
- DAYS JAPANをひろめていただけませんか?「DAYS JAPANの無料寄贈..
- 【急募】DAYS JAPAN 営業職
- DAYS JAPAN5月特大号発売!ピュリッツァ賞も受賞したフォトジャーナリスト..
- DAYS JAPAN 2月号が、発売数日で大反響! 読者からの声を紹介します。
- 広河隆一写真展事務局さんがfacebookで2月号を紹介してくださいました。
- 2月号特集 2016年をどう生きるか―26人の提言 好評発売中!
- 最新号のDAYS JAPANは反骨のフォトジャーナリスト 福島菊次郎氏の追悼特集..
- 辺野古新基地、許さない!私たちはあきらめない