2012年09月19日

DAYS JAPAN 10月号特集「告発された医師 山下俊一教授 その発言記録」

昨日、広瀬隆さんも言及していたDAYS JAPAN 10月号の特集「告発された医師 山下俊一教授 その発言記録」発売前に既にネット上で大変な話題になっています。http://goo.gl/Wf1Sx

F表紙_1210.jpg

今回の特集は編集長広河隆一が渾身の力を込めた企画。事故直後の2011年3月20日から最近に至るまでの山下俊一教授の発言を資料としてまとめています。

P18-35_tokushuu_seki_02-1.jpg

実に14Pに亘るこの発言資料。一見すると文字ばかりですが、実際に読み出すとそのあまりの内容に誰もが驚き、読み進めざるを得なくなると思います。また、山下教授の発言の重要な部分は赤、広河のコメントは青で書かれているので、発言のどの部分がどんな問題を含んでいるのか、誰でもわかるようになっている所も大きな特色です。

質問者:先生にイエスかノーで答えていただきたいことが一つあるんですが、明日から天気のいい日は気持ちよく外を散歩していいということでしょうか。
山下:イエスかノーかっていうのは難しいですが、99.9パーセント、イエスです。理由は、これからマイクロシーベルトという単位で出ます。それをよく注目してみて下さい、100マイクロシーベルトまでならなければまったく心配いりませんので、どうぞ胸を張って歩いてください。
(広河コメント:「100マイクロシーベルト以下ならまったく心配はいらない」という言葉と矛盾する「100マイクロシーベルト以下はグレーゾーン」という言葉を山下氏は頻繁に語っている)
質問者:はい。
≪2011年3月20日 いわき市講演(後半のみ)〜P19の一部を抜粋≫

この10月号は、2012年2月号同様、すぐに売り切れになってしまう可能性があります。

1202(訂)_resized.jpg

確実に手に入れられたい方はぜひ、お早目にお近くの書店、
または以下のアドレスまでお申込下さい。
info@daysjapan.net
どうぞよろしくお願いします。

営業部
佐藤典子
posted by デイズジャパン at 11:04| Comment(0) | 営業部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。