AMAZONでは現在売り切れで、発売4日目にも関わらず、既に中古品のみの出品になっています。
話題の中心はもちろん今月号の特集記事
【原発事故報道・検証〜あの日伝えられたこと
2011年3月11日-12日TV・新聞・ツイッター】
以下は、2月号についてTwitterでつぶやかれている投稿の数々です。
【DAYS JAPANの最新号は「原発事故報道・検証」。3月11日から12日の、東電・保安院・官邸、テレビ、新聞、Twitterの報告が、時系列の記録で読める。官製の安全デマがメディアによって広がり、不安と悲劇を生み出したことがよくわかる】@ecogrooveさん
【「DAYS JAPAN」2月号、原発事故報道・検証:記事作成に上杉さんと浅野健一同志社大学教授が参画している。(だからテレビは関西で放送されたものをもとにしているのか)「12日15時36分福島原発1号炉で爆発で建屋の屋根と最上階が破損」緊迫した状況がTwtterに生々しい。】@Labrobinさん
【「DAYS JAPAN 」2月号:「原発事故報道の検証資料」3/11-3/12。原発事故の時系列情報はネットにもあるが、これは事故報道の時系列記録である。ツイッター、ブログ、新聞、民放、NHK、東電・保安院・官邸がいかに伝えたかを詳細に記録している。GOO JOB!】@tosa_suigeiさん
【「DAYS JAPAN」 アマゾンではもう取り扱ってなくてOrzガックシ…地元の本屋さんで売っているかなぁ・・・】@mayanomikaさん
【 昨日書店で売り切れ。今日買う→ RT @Labrobin: 今発売中の「DAYS JAPAN」2月号が凄い。原発事故報道・検証(中略)3月11日〜12日に起こったことを、政府・保安院・官邸他、NHK、民放、新聞、Twitter・ブログ…それぞれが何をどう伝えたか一覧にしている。】@cher_wankoさん
実はDAYS事務所にも書店からのお問い合わせが朝からひっきりなし。
都内の大型書店でも品切れ店がかなり出ている模様です。
2月号を書店で見かけたら、ぜひ迷わずにお買い求め頂くことをお勧め致します。
また、今月号に限らず、今後の号も確実に手に入れたい方は、ぜひ
ただ今、広河隆一の14年ぶりの写真集「新・人間の戦場」とDAYS JAPANを合わせてお申し込み頂いたくと、大変お得なだけでなく、貴重な特典もついてまいります。
2月1日までにお申し込みいただいた方は、
●「出版協力者」としてお名前を写真集に掲載。
●広河隆一サイン入り
●予約割引価格 3400円(税込)
●定期購読者=市民株主は関係者割引価格として 3000円
●予約期間に限り、本書申し込みとともに新規定期購読=新規市民株主へ申込みをされる方は10,000円
詳細は以下のサイトをご覧ください。
http://daysjapanblog.seesaa.net/article/245505637.html
DAYS JAPAN 1冊820円×12回=¥9,840(書店で月々ご購入の価格)+「新・人間の戦場」定価¥3,800=合計で¥13,640のところ、新規定期購読と「新・人間の戦場」を合わせて¥10,000でご購入頂ける上、本にお名前も掲載される、この特別な機会を見逃す手はありません。
DAYSは読者の皆様のご購読によって支えらています。
広告収入に頼らないからこそ、定期的にご購読下さる読者の存在があるからこそ、今月号のような大胆な企画が可能になるのです。DAYSはこれからも今月号のような、皆さんが本当に必要としている情報を掲載するために、全力を尽くして参ります。ぜひ、皆様の力を貸して下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
営業・企画部
佐藤典子
【関連する記事】
- きょう11/19発売!DAYS JAPAN12月号 特集:南スーダンと自衛隊/..
- 11月号は「不要になった」犬猫の「引取り屋」ビジネスを特集しています。
- DAYS JAPANをひろめていただけませんか?「DAYS JAPANの無料寄贈..
- 【急募】DAYS JAPAN 営業職
- DAYS JAPAN5月特大号発売!ピュリッツァ賞も受賞したフォトジャーナリスト..
- DAYS JAPAN 2月号が、発売数日で大反響! 読者からの声を紹介します。
- 広河隆一写真展事務局さんがfacebookで2月号を紹介してくださいました。
- 2月号特集 2016年をどう生きるか―26人の提言 好評発売中!
- 最新号のDAYS JAPANは反骨のフォトジャーナリスト 福島菊次郎氏の追悼特集..
- 辺野古新基地、許さない!私たちはあきらめない