2011年07月07日

【DAYSのある書店】紀伊國屋サザンタワー

いつもDAYSのブログを読んで下さって、ありがとうございます!
営業部 佐藤です。

今日は七夕ですね。
東京は曇りがちですが、ときどき星たちが顔を出して、
とてもきれいに瞬いています。

【DAYSのある書店】今回は新宿タイムズスクエアの隣、サザンタワーにある
「紀伊國屋書店 新宿南店」をご紹介します。

IMG_0233.JPG

IMG_0235.JPG

こちらは6Fで写真誌担当をして下さっている星野さん。紀伊國屋 新宿南店の6Fには、
洋書、洋雑誌、美術書などがすっきり見やすく並んでいて、
このフロアーを歩いているだけで、
なんだか「創造意欲」がふつふつと湧きあがってくる、
そんな空間が出来上がっています。

いつもクールに黙々とお仕事をなさっている
写真誌担当の星野さんですが、
DAYSのことになると、とても「熱く」語って下さいます。

星野さん曰く
「震災や津波、原発の本はたくさん出ているのだけれど、
 『写真と記録』っていうスタイルに終わらず、
 もう一歩深めた写真と記事のあるDAYSの姿勢は、すごくいいんです」


星野さん、ありがとうございます!
DAYSの目指す誌面作りを理解して下さって、
ほんとうに励みになります。

こちらの紀伊國屋 新宿南店6Fでは、
現在震災・原発関連のコーナーを展開中です。

その中に、DAYS JAPANをバックナンバーも含めて置いて下さっています。

IMG_0231.JPG

現在sold outの2011年1月号「浜岡原発〜爆発は防げるか〜」
ここでなら手に入ります。

新宿南口にお出かけの際は、
ぜひ、紀伊國屋書店 新宿南店にお立ち寄り下さいね!!
posted by デイズジャパン at 21:21| Comment(0) | 営業部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。