この村で子どもたちを育てるつもりですか?
この街で子どもたちを学ばせるつもりですか?
福島第一原発の事故は今も進行中です。
そのさなかに、浜岡原発を運転するつもりですか?
そのさなかに、浜岡原発を運転するつもりですか?
※※※転送・転載歓迎※※※※※
この度月刊誌DAYS JAPANは日本の原発の即時停止を求める言論文化人の会を発足しました。
言論、表現、芸術、文化にかかわる仕事をされている方々の賛同をひろく集め、
直ちに全国の原子力発電所の停止と事故原発周辺の子どもと妊婦の避難を求める申し入れを政府及び電力会社に向けて行いたいと考えております。
申し入れ内容
●事故の原発が安全な状態になるまで、子どもと妊婦を直ちに遠方に避難させてください。
●安全対策を講じるまで、全国の稼働中の原発を停止してください。
チラシを、以下よりダウンロードして、多くの方に広めてください。
チラシダウンロード
PDFデータ
高解像度:日本の原発の即時停止を求める言論文化人の会.pdf
JPGデータ
http://xfs.jp/dP7Ec
団体ではなく個人のご賛同とさせて頂きます。
ご賛同はこちらのフォームから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/470df392149285
もしくは、
「お名前」
「お肩書き」
を明記のうえ
mail、FAX、ご郵送でご賛同ください。
<ご連絡先>
mail:kikaku@daysjapan.net
FAX:03-3322-0353
郵送:〒156-0043東京都世田谷区松原1-37-19-402
(株)デイズジャパン
日本の原発の即時停止を求める言論文化人の会
世話人代表 DAYS JAPAN
連絡先:kikaku@daysjapan.net
言論文化人(言論・表現・芸術・文化に関わる仕事をしていると自認できる個人)ではない野蛮な無告の民のひとりでもある私にも「写真」の力は届いております。「写真」ゆえに届いているということもあるでしょう。賛同したいのですが閉ざされております。
「20mSvを基準とすることは、安全委員会は認めていない」
「基準は子供と大人を違うものとみて、成人と同じとしていない」
「内部被曝を重視するように、文科省にも伝えている」
「4人の安全委員は、子供が20mSv浴びることを誰も許容していない」
http://www.youtube.com/watch?v=sGu9M9WAAHw
署名したくても、言論文化人でないと、そんな人の署名はいらないということですか?
農家ですが、言論、表現、文化に関わる仕事をしていると自認できると明言できるほどではないのが事実(日々、言論、表現、文化に関わってはおります)。農家にも当然放射能を怖れる気持ちが(もしかしたら、言論文化人以上に)あります。
こんな括り、しないで欲しかったのです・・・。