3月3日「DAYS7周年記念イベント」を開催致しました。
お陰さまで、350名の会場がほぼ満員になり、
多くの方に、今年の受賞作品をご覧頂き、
パブリック・プライズも選んで頂きました。
ご来場ありがとうございました!
写真賞受賞作品は、5月3日の新宿コニカミノルタ展を最初に、
全国各地で巡回致します。
詳しくはコチラをご覧ください
お陰さまで、350名の会場がほぼ満員になり、
多くの方に、今年の受賞作品をご覧頂き、
パブリック・プライズも選んで頂きました。
ご来場ありがとうございました!
写真賞受賞作品は、5月3日の新宿コニカミノルタ展を最初に、
全国各地で巡回致します。
詳しくはコチラをご覧ください

【関連する記事】
- 【イベントのお知らせ】6/29トーク&パレード<新規建設おことわり―上関から原発..
- 福島原発告訴団 武藤類子団長を迎えて交流する集い!
- 【お知らせ】上関原発計画の白紙撤回を求め損害賠償請求の不当性を訴える院内集会
- 基地問題と原発問題 シンポジウム【9月30日(日)】
- 【イベントのお知らせ】「いのちの海を埋め立てないで〜上関・祝島自然とともに生きる..
- 【イベント情報】第74回 大地を守る会・くらしから原発を考える講座
- 沖縄戦慰霊の日「ぬちがふぅ(命果報)−玉砕場からの証言−」特別試写会と講演のお知..
- 【写真展】駒澤大学「第7回DAYS国際フォトジャーナリズム大賞」ミニ写真展
- DAYS市民株主会議参加者に豪華プレゼントが抽選で当たります!!
- 【開催中】「DAYS JAPAN が選んだ3.11」〜VISA 震災写真展〜
また、電子版DAYS JAPAN、とても楽しみです。
「触れる地球」という新たな試みにも期待しています。
スタッフの皆さま、ご苦労さまでした。