DAYSのなかよし書店ご紹介
vol.1
vol.1
いつもDAYS JAPANをご販売下さっている書店を
紹介するコーナーです

記念すべき第一回目

DAYS JAPAN事務所から徒歩3分。
発売日にはいつも一番にポップをお届けする書店。
私がDAYS JAPANに入社した時も
まずこちらを訪ねるように言われました。
いつも笑顔がすてきなご主人が迎えてくれる、
明大前駅前の本屋さんです。
ブックスフレンド
明大前店
〒156-0043
東京都世田谷区松原2-45-2
tel/fax03-3323-0508
いつもDAYS JAPANを店頭に目立つように置いて下さり、
DAYSロゴの大きなパネルも設置して下さっています。
店長の吉田寿夫さんは、
いつもDAYS JAPANの売れ行きを気にして下さり、私たちの相談に親身になって
のってくださる優しい方です。
本を仕入れに、大きなバイクでたくさんの本を持って
帰られる姿とのギャップに驚かされます

吉田さんに少しお話を伺いました。
●DAYS JAPANを親身に販売下さるのはどうしてですか?
「DAYS JAPANの内容ももちろんですが、
こんなに近くに版元(出版社)と本屋があって、
その縁は大切にしなきゃいけないと思っています。
地元の出版社や、自分で売り込みに来た方の本は、
大切なつながりとして、丁寧に販売して、一冊でも多く売れたらと思いますね。」
吉田さんのご紹介で、ある出版社の方との出会いもありました。
現在、そちらの出版社では直販としてDAYSをご販売下さっています。
(またご紹介いたします!)
京王線京王井の頭線 明大前駅
改札を出ると、目の前!
地元のつながりを大切にされる
とても素敵な本屋さんです。
ブックスフレンド明大前店のご紹介でした

ぜひぜひいちど足をはこんで下さい!
【関連する記事】
- きょう11/19発売!DAYS JAPAN12月号 特集:南スーダンと自衛隊/..
- 11月号は「不要になった」犬猫の「引取り屋」ビジネスを特集しています。
- DAYS JAPANをひろめていただけませんか?「DAYS JAPANの無料寄贈..
- 【急募】DAYS JAPAN 営業職
- DAYS JAPAN5月特大号発売!ピュリッツァ賞も受賞したフォトジャーナリスト..
- DAYS JAPAN 2月号が、発売数日で大反響! 読者からの声を紹介します。
- 広河隆一写真展事務局さんがfacebookで2月号を紹介してくださいました。
- 2月号特集 2016年をどう生きるか―26人の提言 好評発売中!
- 最新号のDAYS JAPANは反骨のフォトジャーナリスト 福島菊次郎氏の追悼特集..
- 辺野古新基地、許さない!私たちはあきらめない
そう広くないのに各種選考された本がぎっしりと並んでいます!特にコミックの充実度はすごい☆
店長さんや店員の方もとても親切で、いつも気持ちよく買うことができます。
駅前で夜遅くまで開いているので、とっても便利です。
お店にないものはすぐに取り寄せてもらえるので頼りにしています。
お店の方の事務的でない対応が他の本屋とはちょっと違いますよ!
是非行ってみては!?