重武装したイスラエル兵が急襲し、9人の命が奪われた事件で、
イスラエル軍は依然として防衛の為に発砲したと主張しています。
しかし、イスラエル兵の平和活動家への暴行、
殺人行為を撮影したフィルムが没収をまぬかれ、世界に流れました。
以下の映像もその一部です。
注意深く見ると、イスラエル兵が倒れた人を蹴りつけ、
その人に2回銃口を向け、至近距離から銃撃する様子が撮影されています。
DAYS JAPAN7月号ではトピックスにてこの事件を取り上げていますが、
今後もおって注視していきたいと思います。
記載した動画は
http://www.al-har.fr/blog/2010/06/11/un-film-echappe-a-la-censure-israelienne-concernant-lattaque-de-la-flotte-de-la-liberte/#more-4153
こちらのサイトより転載
【関連する記事】
- きょう11/19発売!DAYS JAPAN12月号 特集:南スーダンと自衛隊/..
- 11月号は「不要になった」犬猫の「引取り屋」ビジネスを特集しています。
- DAYS JAPANをひろめていただけませんか?「DAYS JAPANの無料寄贈..
- 【急募】DAYS JAPAN 営業職
- DAYS JAPAN5月特大号発売!ピュリッツァ賞も受賞したフォトジャーナリスト..
- DAYS JAPAN 2月号が、発売数日で大反響! 読者からの声を紹介します。
- 広河隆一写真展事務局さんがfacebookで2月号を紹介してくださいました。
- 2月号特集 2016年をどう生きるか―26人の提言 好評発売中!
- 最新号のDAYS JAPANは反骨のフォトジャーナリスト 福島菊次郎氏の追悼特集..
- 辺野古新基地、許さない!私たちはあきらめない