スマートフォン専用ページを表示
DAYSから視る日々
「人々の意志が戦争を止める日が必ず来る」「一枚の写真が国家を動かすこともある」
「DAYS JAPAN」とは世界を視るフォトジャーナリズム月刊誌です。
<<
「6周年記念号」名刺広告を作成しています!
|
TOP
|
2010年2月号TOPICS「ホッキョクグマ」
>>
2010年02月02日
広河隆一出演番組
広河隆一が出演したYouTubeがアップされています。
ご覧ください。
【関連する記事】
広河隆一事務所スタッフ募集
DAYS JAPAN世界の「いのちの声」を伝える仕事! DAYS JAPANの営..
井筒高雄さんからメッセージをいただきました!
4/15からKYOTOGRAPHIE京都国際写真祭のアソシエイテッド・プログラム..
広河隆一事務所 スタッフ募集
福岡、長野、鹿児島、大分、大分・臼杵、熊本、北海道の7会場で映画『広河隆一 人間..
川崎市平和館で写真展を開催中!
9/21に「藤田祐幸さんを偲ぶ会」を開催いたします。
「藤田祐幸さんを偲ぶ会」のご案内です。
8月24日広河隆一の最新チェルノブイリ報告 時間変更のお知らせ
posted by デイズジャパン at 19:12|
Comment(1)
|
企画部
|
|
この記事へのコメント
広河さんの訴えがずっしりと心に沁みました。銃を構えるイスラエル兵の写真に改めて恐怖を感じます。こういう状況がほんとうにあり、フォトジャーナリストたちは命を懸けて報道していることの重みが伝わりました。真実を伝えようとする者の命を脅かすこともある、政治の暴力的な側面を見つめなければならないんですね。国家の行う戦争とはまさしくその延長なのですから。
フォトジャーナリストたちを守るために情報の受け手である私たちに求められているのは、ネット経由で無料でクリックひとつで画像を見るのではなく、本を手に取り、印刷された写真を見てしばし言葉を失うような体験を持つこと、その体験に対して懐を痛めてお金を払うことなのですね。これからも心して、お金を払い、催しに出かけましょう。ひとりの力は小さくとも、たくさん集まればそれはほんとうに世の中を動かすと信じて。
Posted by 朝守双葉 at 2010年02月03日 10:39
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
DAYS JAPAN公式サイト
【最新号・特集】山城博治ロングインタビュー
「つぶやいてます」
年間定期購読
クレジットカード、コンビニ支払い、銀行支払いをご希望される方へ
最近の記事
(08/08)
広河隆一事務所スタッフ募集
(08/04)
DAYS JAPAN世界の「いのちの声」を伝える仕事! DAYS JAPANの営業部員募集
(06/18)
井筒高雄さんからメッセージをいただきました!
(06/15)
共謀罪を廃止に!!!6月22日(木)大事なイベントのお知らせ
(04/03)
4/15からKYOTOGRAPHIE京都国際写真祭のアソシエイテッド・プログラムとして京都市内2か所でDAYS JAPANの写真展を開催します
最近のコメント
DAYS JAPAN 11月号 特集「私たちは子どもを守る」
by 松本明美 (10/25)
DAYS JAPAN 11月号 特集「私たちは子どもを守る」
by 宮田寿江 (10/25)
DAYS JAPAN 10月号を全国会議員に配布致しました
by 森沢典子 (10/21)
DAYS JAPAN 10月号を全国会議員に配布致しました
by 森沢典子 (10/21)
最初の小児甲状腺がんの症例の報に接して(広河隆一より)
by 西脇 久枝 (10/01)
過去ログ
2017年08月
(2)
2017年06月
(2)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(2)
<<
2017年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
編集長便り
(152)
「原発震災」
(15)
企画部
(296)
電子版DAYS
(39)
読者の声
(34)
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索
フォトジャーナリストたちを守るために情報の受け手である私たちに求められているのは、ネット経由で無料でクリックひとつで画像を見るのではなく、本を手に取り、印刷された写真を見てしばし言葉を失うような体験を持つこと、その体験に対して懐を痛めてお金を払うことなのですね。これからも心して、お金を払い、催しに出かけましょう。ひとりの力は小さくとも、たくさん集まればそれはほんとうに世の中を動かすと信じて。