

この二つの展示が始まりました!!
早稲田大学の正門までの道、
とてつもない迫力で目に入るバイユー野外写真
立ち止まり見入る人々。
みなさん何を感じ取られるのでしょうか。
学内でもダイナミックな展示に目を奪われます。
これだけのサイズで写真を見る機会はなかなかありません。
全12枚、早稲田キャンパス全体が報道写真のキャンパスになります。
そして大隈記念講堂のむかいにある
大隈記念タワーの10階 125記念展示室では
広河隆一「人間の戦場40年」核と中東とアジアの展示。
写真の力はもちろん、
今日までほとんど公開されることのなかった遺品の数々。
そこには写真が撮られた現場での息使いを感じさせるような「リアル」があります。
これらは
すべて入場無料です。
・・・ついにはじまりました!!!!!
ぜひぜひ、
足をお運びください!!!!

戦争、絶望、諦観、悲劇…。平和な世界で暮らす人々にはおよそ想像もつかない世界をこの雑誌は隠すことなく伝えてくれます。
私自身、余裕がない状態なので支援ができませんが、是非この雑誌が存続することを願っています。